更年期改善 ケース3

 

更年期専用ケア

 

●2019年 7月4日初来院

 

年齢48歳

 

 

(通院理由)

動機が1週間前からひどく座ってる時や寝る前に起こるため寝つきが悪い。

5日前から動悸に対して漢方を飲み始めたが改善はみられない。       

寝つきが悪いため食いしばりが強く、奥歯が痛くなったり、めまいも時々ある。


 

 

(治療方針)

更年期症状は子宮や卵巣の冷えがホルモンバランスの乱れを引き起こすので 

子宮や卵巣を温めていき、頭のリンパドレナージでむくみを取りめまいや動悸を無くしていく。        

 

☆更年期は卵巣から分泌されるホルモン(エストロゲン)が徐々に減少していき

閉経に向かいます。この時に急激にホルモンが減少してしまうと、脳が混乱を起こし

「もっとエストロゲンを出せ!」と指令を送り続けてしまい、この悪循環が更年期障害を

引き起こします。

子宮・卵巣の血行不良がエストロゲンの急激減少の原因になります。

 

 

●7月9日(1週目)

 

前回の施術後、動悸が落ちつき不眠も

解消。頭のむくみも少なく、めまいはない。

前回よりも血行も良い。

 

☆今回の患者さんは水泳を趣味でされてるので一度呼吸法を指導しただけで

深い呼吸になり、子宮まわりも温かかったので脳の混乱も少なくなり

ホルモンバランスが速く整えたと思います。

深い呼吸にはヨガやウォーキング、水泳がオススメです!!

 

●7月18日(2週目)

 

前回の施術後、動悸がなくなってきたので施術は終了。

このまま呼吸法などは続けて頂き

再び症状が出てきた場合は施術を

行う事を説明した。

 

更年期改善ケース2

JUGEMテーマ:更年期

更年期専用ケア

●2018年 126日初来院

 

患者Bさん 年齢49歳 (子供4人)

 

(更年期症状)

1年前からホットフラッシュ出現。

特に人前に出ると高頻度で症状が出る。

手足の冷えある。

 

(施術方針)

子宮周りを温め、ホルモンバランスを安定させて、

更年期症状を緩和させていく為にプログラムを開始する。

 

 

 

●初回施術

 

施術前、呼吸が浅く子宮周りも冷えていた。

施術後、下腹部の動きが出るまで時間はかかったが、温かくなった。

ホームワークで呼吸法を指導。

 

 

 

●1213日 (1週目)

 

前回の施術後、

ホットフラッシュの回数は減ってきている。

ホームワークの呼吸法を指導通りしっかりと

実行されていた為、深い呼吸ができるようになる。

 

ホットフラッシュが起きやすい場面は「周りの人は汗をかいてないのに私だけ・・・恥ずかしい・・・」と

考えれば考えるほど自律神経のバランスが崩れ汗が止まらなくなります。

患者さんには人前に出る前に呼吸法をすることをオススメしてます。

 

 

 

●1222日 (2週目)

 

前回の施術後、ホットフラッシュは減っている。

施術開始で子宮がすぐ動きだし、温まるのも早い。

 

 

 

●1229日 (3週目)

 

前回の施術後、 ホットフラッシュの回数も減り、

去年の冬と比べると手足の冷えも少なくなる。

 

この時期は気温も低く手足が冷えやすいです。冷たい所にホッカイロを貼られる方もいますが、

カイロで汗をかいてしまうと体は冷やそうとして逆効果になってしまいます。

もう少し自然の温かさになるように、腹巻がオススメです!!

 

 

 

 

●2019年 17日 (4週目)

 

前回の施術後、

ホットフラッシュや手足の冷えは落ち着いている。

 

腹巻のお話続き( ^ω^)

「なぜ腹巻⁈」かというとお腹を温めることで足全体の血行が良くなるのです。

施術でもむくみや冷え性の方にはお腹を温める施術を必ず行います。

女性疾患に腹の冷えは禁物です!

 

 

 

●115日 (5週目)

 

前回の施術後、

更年期症状はほとんど出ていないので

施術の間隔を空けることにする。

 

 

 

●24日 (8週目)

 

前回の施術後、間隔を空けても

症状が出ていないのでこのままの

ペースで施術していく。

 

 

 

 

●225日 (11週目)

 

前回の施術後、更年期症状は出ていない。

生理が徐々にあったりなかったりと不順になってきた。

このままゆっくり閉経させていく。

 

閉経前は生理不順になったり量も多くなる月もあれば少ない月があったりします。

更年期症状の改善には【徐々に生理を終わらしていく事】が大事です。

急にパタッと生理が終わってしまうと脳の混乱がおき更年期症状が出ます。

施術は生理の終わらせ方をテーマに行っています。

 

 

 

 

●48日 (16週目)

 

前回の施術後、1か月間隔が空いたが

特に症状は出ていなく、

最近は電車で外出することも多かったが

ホットフラッシュなどもあまり出なかった。

 

 

 

 

●527日 (23週目)

 

前回の施術後、

更年期症状は落ち着いていたのだが、1週間前からホットフラッシュや足の冷えも出ている。

少し間隔を空けすぎたと説明し、来週も来院してもらうことにした。

 

 

 

 

●63日 (24週目)

 

前回の施術後、

ホットフラッシュの回数は減ったようだかまだある。

手足の冷えも少し残る。

 

 

 

 

●617日 (26週目)

 

前回の施術後、人が多い場所などでは

まだホットフラッシュがあるよう。

施術中、頭のむくみが気になったので

施術も頭のリンパドレナージを中心に行ってみる。

 

今回の患者さんのように比較的順調だった症状も梅雨時期に停滞してしまうことは、

よくあります。気圧の差や気候の変化で自律神経のバランスを崩してしまうのが原因です。

私も季節の変わり目が大の苦手です(;'∀')喘息が出たり頭痛がひどかったりと・・・。

院長先生、セラピストの先生(ストレスフリー)に治療をしてもらい乗り切っています。

そしてまるまる整骨院には心強いキセノン療法があるのです!!!←次回へ続く(^^♪

 

 

 

 

●78  (29週目)

 

梅雨時になってから自律神経の

バランスが崩れホットフラッシュも多い。

ホームワークで腹式呼吸を増やし

リラックス出来る時間を作るよう指導。

 

キセノン療法のお話🎶

キセノン療法とは・・キセノン治療器のキセノン光を星状神経節(首の付け根)に

照射することで自律神経のON・OFFのスイッチの切り替えになります。

戦闘モードからリラックスモードへシフト☆しかもお時間は10分で!!

花粉症時期はお仕事前や休憩中などにパッと出来るのでこの時期は多くの患者さんが

来院されます。

ウーマンサポートプログラムでは施術の一つとしてキセノン療法を使います。

 

 

 

 

●729日 (32週目)

 

前回の施術後、

精神的な不安定さはなくなった。

ただホットフラッシュのような

急に吹き出るような汗はなくなったものの、

夏の暑さで1度汗が出ると

止まらなくなる事がある。

 

 

 

 

●9月9日 (37週目)

 

前回の施術後から4週以上経過したが、

何日かホットフラッシュも落ち着いていたが、

暑い日が続いたせいか、汗が止まらなくなる。

施術前は頭のむくみも強く、

腹や横隔膜も冷えていたが、

施術後は汗も引き頭もスッキリした。

 

 

 

 

●9月27日 (39週目)

 

前回の施術後、手足の冷えはなかった。

今回は頭のむくみはなく、血行も良い。

気温が低くなって、汗は落ち着くと思われるが、

最近は人前でもホットフラッシュが出ていないが、

冬も引き続き調子を維持できるよう、

今後も施術を続けていく予定。

続きを読む >>

産後ケア ケース1

JUGEMテーマ:産後骨盤ケア

産後専用ケアケース1

 

患者Cさん 年齢34歳 産後半年 子供1

 

(産後症状)

産後から尾骨が常に痛む。

昔から(産後前)生理痛が強く、

ひどい時は通学、通勤が困難であった。

最近も生理不順で、

その度に強い尾骨の痛みがある。

また、頭痛も日常的に伴っている。

 

(施術方針)

授乳姿勢などで、

日常生活での姿勢のクセが強く、

尾骨に負担がかかっている為の疼痛である。

骨格矯正と日常生活の姿勢の指導と

必要に応じた筋肉トレーニングで、

尾骨に負担のかからない日常を作り上げていく。

また、生理痛に対しは

子宮を温めることで改善を図る。

 

 

 

⚫2018年 5月9日(初診時)

 

施術時に全身の冷えが強く、

血行の悪さと骨盤の歪みが顕著であった。

頭痛と尾骨に対しての施術を行った。

 

出産後は半年〜長い方は1年ぐらい様々な症状に悩まされています。

その原因にはホルモンバランスの乱れ・自律神経の不安定さ・授乳時の負担があります。

ウーマンサポートプログラムではこれらの原因を取り除き「再び妊娠しやすい体づくり」「子育てを楽しめる心づくり」を目標に施術を行っています。

 

 

 

⚫5月16日(2週目)

 

前回の施術後、尾骨の痛みの変化はなく

まだ常に痛む。

頭痛は少し落ち着いてきた。

今回は全身の血行を改善させていく事を目的に施術する。

ホームワークとして呼吸法やストレッチを指導。

 

〜授乳時の負担〜

普段の使い方とは異なるため肩のハリや腰痛、腱鞘炎などに悩んでるママさん達は多くいらっしゃります。

骨盤矯正や抱き方や手首の使い方を指導します。

 

 

 

523(3週目)

 

前回の施術後、常に痛んでいた尾骨の痛みは、

生理中だけの痛みになった。

最近は尾骨そのものよりも仙結靱帯(お尻の下の方)の痛みが増してきた。

当初、座り姿勢の悪さからくる骨盤のクセと考え、施術を行ってきたが、

産後のホルモンバランスの影響で、

靱帯や筋や関節が過度に戻ろうとする反応の痛みと考え、施術内容を変更。

仙結靱帯を中心に施術。

 

 

530(4週目)

 

前回の施術後、生理痛の痛みが落ちつき、

生理の質や量も安定してる。

お尻(仙結靱帯)の痛みは日によって波があるが、痛みが落ちついてる日が増えてきた。

最近足関節の痛みが出て来た。

ホルモンバランス影響からくる痛みだと思うが、

元々の足首の硬さを考えテーピングして痛みの変化をみていくこととする。

 

〜ホルモンバランスの乱れ〜

今回の患者さんのようにホルモンバランスの乱れから痛みが出ることがあります。

女性ホルモンは赤ちゃんがお腹の中にいるときは胎盤を作る役割や子宮内膜を厚くし

赤ちゃんにふかふかのベットを作る役割、筋肉を柔らかくする役割などがあります。

ただ産後はこれらのホルモンは減少していき、妊娠前の体に戻ろうとする反動が強いと

ホルモンバランスが乱れ筋肉や関節、特に腱が硬くなると言われていてそれが痛みになります。

他の症状では、抜け毛、むくみ、肌荒れ、便秘などがあります。

 

 

 

66(5週目)

 

前回の施術後、あまりテーピングの効果はなく、

足首の痛みの改善はなかった。

お尻(仙結靱帯)の痛みにもまだ波がある。

子宮や卵巣を温め、ホルモンバランスを整える事を中心に施術を続けていく事を患者さんに説明し施術する。

 

 

613(6週目)

 

前回の施術後、足首の痛みは少し落ち着いた。

お尻(仙結靱帯)の痛みの回数や痛みの程度も減少したので、このままホルモンバランスを整える施術を続けていく。

 

 

 

620(7週目)

 

前回の施術後、

生理前に身体が重い感じがあり、出血量も増えている。

冷房が原因でお腹周りもかなり冷えていたため、日常的に腹巻をするようアドバイスする。

 

前にも腹巻のお話をしましたが、今回も患者さんにオススメしたところ

すぐに買いに行きつけて頂けて、みるみるうちに身体が元気になっていくのを

患者さんも実感出来たと言われていました。

施術している私もこの後から患者さんの体質が変化していくのを体感し

驚きました。恐るべし腹巻!!!みなさんもぜひ体感してみてください。

 

 

 

629(8週目)

 

前回の施術後、

お尻(仙結靱帯)の痛みが、

ない時が増えてきた。

冷房の風があたると足首に痛みが出る事が判明

お尻(仙結靭帯)に直接的に施術を行った。

 

 

 

74(9週目)

 

前回の施術後、

お尻(仙結靱帯)や足首の痛みを

感じない日が増えてるそう。

身体の血行も改善され、良くなる。

 

 

 

711(10週目)

 

前回の施術後、

お尻(仙結靱帯)や足首の痛みはほとんどなかった。

子宮の温さがあり、ホルモンバランスも整ってきたようなので、施術の間隔を少し空けて様子をみる事にする。

 

 

 

 

725(12週目)

 

前回の施術後、

お尻(仙結靱帯)や足首の痛みはほとんどなく、生理痛もなかった。

身体全体の血行も引き続き良かったので、次回の予約を2週間後の様子次第にしていただいたが、

2週間後に連絡があり、痛みもなく調子が良いとのことで施術は終了。

 

生理痛解消プログラム


JUGEMテーマ:女性の悩み

JUGEMテーマ:整体


生理痛改善プログラム

 


生理痛改善ケース1

 

生理痛ケア

 

●2019年   315日初来院

 

患者Bさん 19歳(大学生)

 

(通院理由)

昔から生理痛(下腹部痛、頭痛、身体のだるさ)

の症状で学校を休む事が度々あり、

痛み止めを飲んでもあまり効かなかった。

生理痛や生理不順を改善し、

学校やバイトに支障の少ない生活を送りたい為。
 

 

(生理痛症状)

下腹部痛、頭痛、全身のだるさ。

特に月経前症候群(PMS)の痛みが強く

生理前の2、3日がつらいよう。

 

(治療方針)

体質改善を目指し、

PMSや生理痛の痛みを軽減させるために、

子宮や卵巣内の血流を良くし

ホルモンバランスを整えていく。

 

 

●初回来院時、生理2週間後の状態。

 

お腹の調子が緩い。

施術前はお腹周りの冷えが強く、

お腹が温かくなるまでに時間がかかった。

頭のむくみも強かった。

施術後は患者様も身体全体の温かさを

感じたよう。

 

⭐生理痛はがまんしなくていい?!

日本女性は「生理痛はがまんするもの」「薬で治るから治療するでほどでは・・・」と考える人は多いです。

私もその1人でした💦

ただ外国では「生理痛はなくてあたりまえ」で小さい頃から治療するそうです。

私もなぜ治療したほうがいいと思うかというと、将来、不妊や更年期障害に苦しまないためにも、今回の患者さんのように10代のときから体質改善や施術が必要だと思います。

 

 

●325日(2週目)

 

来院時は生理前で下腹部痛があった。

以前のPMSの痛みより軽減。

前回より身体の冷えが少ないため、

子宮が温まるのが早かった。

頭のスッキリさも続いている。

患者様の学校の都合により、

来院が困難となったため、

骨盤周りが温まるための指導として、

自宅での呼吸法と通学時の歩き方を

指導して施術を終了した。

 

1か月後に腰を痛め、

整骨院の治療で来院された際に

現在の生理痛の状況を確認し、

最近では生理痛も落ち着いていて、

大学生活を送られているとの事でした。

 

 ⭐今回の患者さんは大学生で通学で歩くし、ウォーキングも好きとのことで骨盤内を自力で温めるやり方や、呼吸法を続けもらうことにしました。

これからの生活が楽しく過ごせたらと、心より思います!!

更年期改善ケース1

JUGEMテーマ:女性の悩み

JUGEMテーマ:整体


更年期改善プログラム ケース1

 

更年期専用ケア

 

●2018年  613日初来院

 

患者Aさん 42歳(既婚、2人出産)

 

(通院理由)

生理が四年前から

2か月に一度で量も少なく、

一年前から全く生理のない状態。

病院のホルモン剤で

3カ月に一度強制的に、

生理を来させてる状態。

 

 

(更年期症状)

半年前から緊張するとのぼせる。

慣れない場所での吐き気、頭痛。

悩みやすくイライラする。 

 

 

(治療方針)

急に生理が無くなってしまった為の

更年期症状と考え、

生理周期を1度作り直し、

ホルモンバランスの混乱がないよう

ゆっくり閉経させていく事を目標に

プログラムを開始する。

 

 

●620日 (1週目)

 

前回の施術後、

体温が3日間高温が続いたが、

その後は36度ぐらいが続いている。

のぼせや頭痛などの更年期症状は

ほとんど出なかった。

 

☆なぜ今回患者さんにもう一度生理周期を戻そうと思ったかと言うと、急に生理周期がなくなってしまうと、卵巣から分泌されるエストロゲンが急激に減少していきます。

そのため更年期障害や骨粗鬆症の心配があったため、施術でもう一度生理周期をつくり、ゆっくり閉経させていくことが必要でした。

 

 

●627日 (2週目)

 

前回の施術後、

代謝が良くなり冷えが改善してきた。

今後高温期にしっかり体温が

上がらない場合は、

クラニアルセラピーを

一度受けてもらうよう説明。

 

☆前回お話しした更年期と骨粗鬆症の関係について

40代頃から徐々に卵巣から分泌されるホルモン、エストロゲン(骨の形成、骨を壊すのを抑える)が減少すると、骨密度が低下して骨が脆くなります。

早い時期から適度な運動や食事の改善が、予防につながります。

 

 

●74日 (3週目)

 

今週は人混みに行く事が多く、

ストレスの多い週であった。

その度に頭痛や吐き気があった。

仕事後も頭痛が続き、

体温も上がらなかった。

次回クラニルセラピーを

受けてもらう事にする。

 

 

●718 

 

クラニルセラピー後、

視床下部に良い影響がでたのか、

おりものが3日出るようになった。

まだ、たまに吐き気やめまいは

解消できていない。

 

☆おりものが出るということは生理周期が期待できるので、すごく良い方向に向かっています!GOOD👌 

 

 

●7月24日 (6週目)

 

全体に調子が良く

めまいや吐き気はなかった。

おりものは引き続き出ている。

少し施術期間の間隔を空けてみる。 

 

 

●8月7日 (8週目)

 

前回の施術から2週間後で

骨盤のだるさは何回か感じた。

更年期症状はあまりなく、

おりものは引き続き出ている。                              

 

 

 

●823日 (10週目) 

 

前回の施術後、

体調も気持ちも元気に過ごせた。

 

 

 

●829日 (11週目)

 

前回の施術後調子は良く、

更年期症状もない。

施術前、子宮周りの冷えがあったが

施術後温まり、下腹部の動きも出た。

 

 

 

●912日 (13週目)

 

前回の施術後、更年期症状なく

体温も安定している。

 

 

 

●103日 (16週目)

 

前回の施術後、3週間の間に2、3回

めまいがあった。

病院の検査での数値では閉経とのこと。

施術では引き続き更年期症状の緩和と

これからは骨粗鬆症の予防をしていく。

 

 

 

●1011日 (17週目)

 

前回の施術後、たまに頭痛がある。

骨粗鬆症の予防のためウォーキングを始める。

 

☆この頃からウォーキングを始めて腹式呼吸も自然にできるようになり、更年期症状もあまり出なくなってきました!

 

 

●1017日 (18週目)

 

前回の施術後、更年期症状はなく

落ち着いている。

 

 

●1024日 (19週目)

 

前回の施術後、更年期症状は出ていない。

 

 

●1031  (20週目)

 

2日前に頭痛がひどかったようなので、

施術では頭のリンパドレナージを追加。

 

 

●117日 (21週目)

 

前回の施術後、頭痛やのぼせはなかった。

おりものが再び出てきて3日続いている。

排卵痛も出てきた。

 

 

●1130日 (24週目)

 

前回の施術後、生理がきた。

生理周期が戻ってきている。

このままゆっくり閉経していくことが、

更年期障害の緩和につながることを説明。

 

 

●1220日 (27週目)

 

前回の施術後、更年期症状は出てなく、

おりものは続いている。

 

 

●1227日 (28週目)

 

前回の施術後、生理は来ていないが

おりものは続いている。

更年期症状は出ていない。

 

 

●2019 19  (30週目)

 

正月に食生活や生活のリズムが崩れ、

胃腸炎になり、

今もリズムが戻らない。

お腹周り(子宮、横隔膜)の冷えが

強く動きも悪いが施術後改善。

 

 

●214日 (33週目)

 

前回の施術後新しい仕事を始め、

慣れない環境で気持ちが不安定になる。

不眠や腹痛、食欲不振などの症状が出る。

仕事内容にストレスが多く、

無理をしている様子。

頭のリンパドレナージ後、

気持ちが落ち着いてきた。

 

☆ストレスや不安なことことがあるとどうしても呼吸が浅くなりやすくなります。

こういう時こそ腹式呼吸をしてあげると気持ちが落ち着きます。

私も腹式呼吸をすると全身がポカポカするので自然に眠くなり、気付くと寝落ちしてることも(;'∀')

気持ちも上向きになります。

 

 

●228日 (35週目)

 

前回の施術後仕事を辞めたため、

気持ちの不安定さもなくなり、

更年期症状も出ていない。

 

 

●313日 (37週目)

 

前回の施術後新しい仕事を始めたが、

体調が良く更年期症状も出ていない。

体調の良さや

これから仕事が忙しくなる事を考え、

施術はしばらくお休みする事になる。

再び症状が出たら、

来院してもらうよう説明。

 

ウーマンサポートプログラム


女性施術家による

女性特有のお悩み解消

プログラム


まるまる整骨院では、

女性特有の

生理痛、産前産後、更年期

のお悩みに、

病院の治療に頼りすぎず

自身の体の調子を変えていく事で、無理のない本来のあなたを

取り戻してもらう為の

特別なプログラムを

提供しています。


2018年から開始した

このプログラムの経過や症例を

ケース毎に紹介していこうと

考えています。


このブログを見て、

現在

様々な年代の

女性特有のお悩みの方に、

解決解消に役立てば幸いです。


まるまる整骨院 

副院長

八木こずえ

1